Gallery 32 ブログ内にUPしたCGです。大体上のほうが上のほうが新しいもの。 ![]() UnityでMSXのゲームを作った。 うん、間違ってはいないと思う Unity触ってみたら、チュートリアルに「ブロック崩しを作ろう」みたいなのがあったんだけど まだ途中までしかなく。仕方ないので、あちこちの情報を参照しながら最低限の形にしてみた。 ![]() それだけじゃそっけないので、以前作った動画の素材なんかを流用して飾ったもんです。 ![]() WEB用にビルドしてギャラリーページにUPしました。 MSXブロック崩し 読み込んだらすぐ始まります。ルールは言わずもがなですか。 一応遊べると思います。たまに破綻しますが… Unityは3Dモデルを置いてそれに性質を付加するという形で組み上げていくのが 基本のようですな。動画用のモデルも基本そのまま使えるようで、楽しそうです。 ブロック崩しなんて四半世紀以上?ぶりに作ったかも。最新ゲームエンジンのチュートリアルで ブロック崩しっていうのもなんか面白い。 ![]() 「MSX1の野望 VOL4」用のモデルあれこれ。 ![]() だだっ広く見えても箱庭。 ![]() この段階ではノンエフェクト ![]() 駄菓子屋 ![]() ベンチ ![]() 無人駅と駅前 ![]() 土手から |